ご挨拶
初めまして!
当サイトをご訪問いただきありがとうございます!
ウェブサイト「クリレアさんのPC理解」の管理人をしているクリレアといいます!
私がパソコンに詳しくなった理由
私が初めてパソコンを買ったのは中学3年生の時です。
誕生日プレゼントに祖母にパソコンをプレゼントしてもらうことになりました。
パソコンでゲームがしたくて、買ってもらうことになりすごく嬉しかったことを覚えています。
祖母と一緒に某家電量販店に行き、店員さんにゲーム名を伝えました。
そしておすすめしてもらった
一体型パソコンを13万円
で一括払いでその場で購入し、もって帰りました。
最初はうれしくて、ゲームでの設定も最低に近かったですが
「予算15万円でおすすめしてもらったんだし、この予算ではこれが限界なのかなー。店員さんのほうがパソコンに詳しいだろうし、きっとこの予算で一番いい性能だろう!」
と信じて疑うことなく楽しく遊んでいました。
ただ、私がしていたのはオンラインゲームで、当然チャット機能が搭載されています。
チャットをしたりしているときに、だんだん疑問に思ってきたんですね。
10万以下、7万とか5万とかで買ったパソコンで私よりも高設定でやってる人がいる。
「あれ?もしかして私、パソコンの購入間違えたんじゃないか・・・?」
それから、調べに調べました。
ええ、調べましたとも。
その結果・・・・・私のパソコンちゃん。最底辺でしたね。ええ。
いやマジで。2010年ごろの話なので、最初期のi3-350mでメモリ4GBです。
グラフィックボードなし!一体型なんで当然ですよねー。
そして、一体型なので増設は不可です( ゚Д゚)
絶望ですね。。。
「ゲームをしっかり遊べるパソコンで一番のおすすめください!」
確かに遊べる!確かに遊べるが
なぜタワー型を進めなかった店員!!!
なぜグラフィックボードについて教えてくれなかった!
なぜBTOパソコンという選択肢を提示してくれなかった!!
とまあ恨みつらみはタップありまくりますが、事前に調べなかった私が悪かったですね。
でも当時スマホなんてないですし、ケータイも持ってないんですよ?
調べると言ってもよくわからないし・・・
雑誌くらいしかなくね?もしくは知ってる人に聞くか。
そして私の知り合いは誰も詳しくなかったんですorz
うちの近所にネカフェができたのって2010年なんですよねー。
私がパソコン買った数か月後です。
くそう。。。嘆いてもどうしようもないが嘆くしかない。。
ばあちゃんごめんよ・・・
私のように「犠牲者」にならないでほしい
私の知り合いには、私のようなパソコン購入での被害者にはなってほしくないじゃないですか。
だから、知り合いとかがパソコンを買うってなったときに、私の知っていることを教えたりしていたわけです。
そして、そういう風に教えたりしてると、意外と知らない人って多いんだなって思ったんですよね。
なので、当時学生だったので時間もたっぷりあったため、知恵袋などの質問サイトでもパソコンやゲームについての質問があれば飛びついて回答していました。
そして気づいたら3カテゴリでカテマスになってました()
まあ学生時代~今の会社に入社するまでの話です。
最近までは知恵袋での活動は停止してたのでカテゴリマスターは返上しました。
このサイトでは、私のように犠牲者が増えないように
初心者にもわかりやすいように、「パソコン」やパソコンの「周辺機器」について解説していこうと思っています。
あなたの役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。